メモアプリはUpnoteしか勝たん!Evernoteから変更しました

この記事のレベル
初心者
重要度
難しさ
りぃくん

今回は俺が気に入っているメモアプリを紹介するぜ!

みぃちゃん

メモアプリって日常生活で意外と使っているものね。教えて教えて!

Upnoteとは

  • 特徴

UpNoteは、Evernoteの代替として注目を集めているメモアプリです。Android版アプリは、シンプルで美しいインターフェースと、豊富な機能を兼ね備え、メモを取る体験をより快適にしてくれます。

  • 機能
  • ノート
  • テキスト編集
  • YouTube貼り付け
  • Markdown対応
  • チェックリスト
  • 画像挿入
  • タグ分け
  • フォルダ分け
  • 検索
  • 拡張機能
メリット
  • 無料
  • 軽い動作
  • 豊富な機能
  • 簡単な操作
  • オフライン利用
  • セキュリティ
  • 複数デバイスで同期可能
デメリット
  • プレミアムプランは月100円または買い切り4000円超
  • 外部サービスの連携
  • 評価

直感的な操作で、初心者でもすぐに使いこなせますね。また、アプリの動作が軽快で、ストレスなくメモを取ることができます。テーマやフォントなどを自由にカスタマイズでき、自分好みの環境でメモを取ることも可能です。

料金
7
性能
9
操作
8

実際に使ってみたレビュー

デスクトップとスマホでメモを共有したいな…と思ったことはありますよね?私は記事のアイデアが見つからない時はスマホのフリックではなく、パソコンのキーボードを使って書いているのですが、

やはり文章を共有したい!!

ブログの文章はスマホで書いているので私にとってはメモ共有は必須です。しかもWordPressみたいに文章をカスタマイズできたらなぁと思い、GooglePlayを探索。

スポンサーおすすめ:Ever noteが出てきた!Ever noteは以前使っていましたが、有料プランがどんどん値上がりし、とうとう使わないメモアプリとなってしまいました。どうしよう…するとUpnoteと書かれた約10万ダウンロード数のメモアプリを見つけました!

試しに早速インストール

実際に使ってみると、おお!こんなに文章をカスタマイズできるのか!下手したらWordPressよりUpnoteのほうがカスタマイズ性とデザインがいいですね。

そしてプレミアムプランの買い切りは…なんと4180円!(永久)月々プランもたったの100円!は?安すぎでは?12ヶ月でも1200円/年は安い値段…!やばい。Ever noteでは年4000円以上ですが、Upnoteの買い切りプランは圧倒的にお得!

いやー、これも即購入!!

買い切り4000円は高いと思う方は損してます。メモアプリは月額や年額が当たり前です。機能もしっかりしていてアカウント同期で共有もできる!最高かよ。このメモアプリ。

まとめ

最後にメモアプリを探している方、ぜひUpnoteを使ってみてください!Upnoteは豊富な機能、簡単な操作、そして料金面でとてもお得なアプリとなっています。

今後のアップデートに期待したいですね!私の意見ですが、Upnoteは値上げが一度確認できており、アプリストアのアプリ内課金の詳細からも今後値上げするかもしれないので早め早めのプレミアムプランを検討してみてください。本当におすすめな共有メモアプリなのでぜひGooglePlayでご確認くださいね!

りぃくん

いやー、最高のメモアプリに出会っちまったよ。

みぃちゃん

毎日Google Playストアをチェックしているかいがあったね。以下のリンクからアプリストアに飛べます!ぜひ一度チェックしてみてね。

著者

riikunのアバター

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

目次